アクセス権限がない動画です。
動画 1
違う角度から心の傷(8月23日のつぶやき)
2025年8月
月額見放題
もっと自由に冒険をしていいよ!(8月22日のつぶやき)
嫉妬の検閲というのは面白い(8月21日のつぶやき)
無意識さんからのメッセージの意図(8月20日のつぶやき)
夢の中の無意識からのメッセージ(8月19日のつぶやき)
呪文を使って夢の意図を解明する(8月18日のつぶやき)
やりたいことをやるコツ(8月9日のつぶやき)
共感脳で今ここで喜ぶ者と共に喜べる(8月8日のつぶやき)
相手がモンスター化する仕組み(8月7日のつぶやき)
私が人に対して緊張する理由(8月6日のつぶやき)
共感脳は平和の剣(8月5日のつぶやき)
共感脳は何のために鍛えるの?(8月4日のつぶやき)
私が深淵をのぞく時相手も同じ事を感じている(8月2日のつぶやき)
共感脳のトレーニング(8月1日のつぶやき)
成功確率を予測する脳(47野)を鍛える(7月31日のつぶやき)
2025年7月
成功する確率が上がる(7月30日のつぶやき)
共感脳を使うと自分の感覚がどんどんわかる!(7月29日のつぶやき)
自分の嫉妬を考えるではなく〈感じる〉こと(7月28日のつぶやき)
「イラッ」と「なんか面白くない」は質が違います
嫉妬は相手の優れた才能を感知している(7月25日のつぶやき)
嫉妬って面白い(7月24日のつぶやき)
自由を選択してもいいんだ!(7月23日のつぶやき)
生魚が嫌いな寿司職人(7月22日のつぶやき)
読むだけで催眠療法(7月19日のつぶやき)
多様性が集団を強くする(7月18日のつぶやき)
相手に見合わない期待をしてしまう理由(7月17日のつぶやき)
無意識が願いを叶えてくれる(7月16日のつぶやき)
地面に足をつけている感覚を取り戻す(7月15日のつぶやき)
Don't think. Feel!(7月14日のつぶやき)
人の話を聞かなくてもいい(7月12日のつぶやき)
無意識さんと同調している(7月11日のつぶやき)
多様性と同調が集団をより強くする(7月10日のつぶやき)
ハンディキャップは私達を守ってくれているリソース(7月9日のつぶやき)
意識的には意図がわからない催眠スクリプト(7月8日のつぶやき)
無意識を使って書く催眠スクリプト(7月7日のつぶやき)
良い睡眠をとる事で無意識が働く(7月5日のつぶやき)
決めなければいけないストレスは大変(7月4日のつぶやき)
頼れる人が4人以上必要(7月3日のつぶやき)
無自覚に提供する癒し(7月2日のつぶやき)
無意識に任せるということ(7月1日のつぶやき)
癒しの輪は時空を超えて広がる(6月30日のつぶやき)
2025年6月
実際に伝わってくる痛み、苦しみは10倍から20倍(6月28日のつぶやき)
FAP療法は言葉を使って催眠誘導(6月27日のつぶやき)
無意識と共にお互いに成長していく(6月26日のつぶやき)
FAP療法は無意識さんとともにバージョンアップします(6月25日のつぶやき)
FAPで無意識に聞く(6月24日のつぶやき)
指のツボを押すFAP療法(6月23日のつぶやき)
無意識さんと共同作業(6月21日のつぶやき)
指のツボを押して「考えない、感じる」で記憶を整理する(6月20日のつぶやき)
考えないで感じろ!(6月19日のつぶやき)
心の傷を請け負う(6月18日のつぶやき)
気づかないうちに癒しを提供している(6月17日のつぶやき)
「AIに聞く」と「心に聞く」(6月16日のつぶやき)
脳のネットワークからの心の傷で世界が歪む(6月14日のつぶやき)
無意識との対話で孤独が打ち消される(6月13日のつぶやき)
無意識が孤独を満たしてくれる(6月12日のつぶやき)
複数の治療者が関わることで心の傷が癒やされる(6月11日のつぶやき)
お互いに受けた心の傷を打ち明ける(6月10日のつぶやき)
安心できる感覚とともに過去に遡る(6月9日のつぶやき)
心の中の傷ついた自分を抱きしめる(6月7日のつぶやき)
催眠療法で心の傷の元になっている孤独が満たされる(6月6日のつぶやき)
現代催眠も心の傷に効く(6月5日のつぶやき)
マインドフルネスは心の傷に効きます(6月4日のつぶやき)
AIを使った心の傷の癒し方(6月3日のつぶやき)
自分は変わらないのに相手が変わった(6月2日のつぶやき)
話をしても伝わらない理由(5月31日のつぶやき)
2025年5月
心の傷が生み出すストーリー(5月30日のつぶやき)
心の傷の人はグループの中で浮いてしまう(5月29日のつぶやき)
無意識さんが常に味方についてくれている(5月28日のつぶやき)
無意識が与えてくれたサバイバル能力(5月27日のつぶやき)
危機感メーターを振り切ると頭が真っ白になります(5月24日のつぶやき)
危機感のレベル違い(5月23日のつぶやき)
自分のために時間を使うことが出来るようになる(5月22日のつぶやき)
「100か0か」も心の傷が影響している(5月21日のつぶやき)
真面目にやっていない人が気になってしまう(5月20日のつぶやき)
心の傷を手軽に手放す(5月19日のつぶやき)
ぞんざいに扱われる理由(5月17日のつぶやき)
心の傷はどんな時でも戦場を生み出します(5月16日のつぶやき)
頭の中が戦争状態(5月15日のつぶやき)
心の傷のパズルは全て無意識に委ねる(5月14日のつぶやき)
無意識に任せることは手放すこと(5月13日のつぶやき)
心の傷の条件付け(5月12日のつぶやき)
自信のなさは心の傷が影響しています(5月10日のつぶやき)
矛盾が許せないのも心の傷が影響している(5月9日のつぶやき)
時間と能力の浪費(5月8日のつぶやき)
心の傷によって本来の知能が使えなくなるパターンは色々(5月7日のつぶやき)
考えるから賢いんじゃなくて元々(5月2日のつぶやき)
エネルギーを消耗してしまう理由(5月1日のつぶやき)
催眠スクリプト「お金持ちのスクリプト(脳に怒りを帯電している時バージョン)」(2021年10月11日)
過去の催眠スクリプト
催眠スクリプト「元の姿に戻っていくスクリプト」(2021年10月4日)
すべてのものから自由になるスクリプト(2021年9月16日)
真剣な悩みのスクリプト(2021年8月23日)
完璧主義から解放されるスクリプト(2021年8月17日)
催眠スクリプト「心の傷を洗い流す」(2021年8月2日)
スクリプト「思いやり」(2021年7月27日)
催眠スクリプト「お金持ち」(2021年7月12日)
催眠スクリプト「曇り空」です。(2021年7月5日)
催眠スクリプト「手のひら」(2021年6月28日)
【催眠スクリプト】静かにエネルギーが湧いてくる(6月9日のつぶやき)
書籍➀無意識さん催眠を教えて催眠について
無料動画
書籍②無意識さん催眠を教えて呼吸合わせ
【視聴サンプル】どなたでも無料でご覧いただけます
第14回 神経心理学
泉 園子のカウンセラー養成講座【単品購入】
第13回 行為依存症と依存症のまとめ
講座 第13回
第12回 依存症 ①物質依存症
講座 第12回
第11回 DV(ドメスティックバイオレンス)
講座 第11回
第10回 発達(乳幼児・児童・青年)
講座 第10回
第9回 産業労働関係
講座 第9回
第8回 教育/司法・犯罪
講座 第8回
第7回 福祉
講座 第7回
第6回 一般身体疾患と薬理学
講座 第6回
第5回 精神医学
講座 第5回
第4回 心理職の職責とアセスメント上級編
講座 第4回
第3回 再アセスメントと簡単な催眠療法
講座 第3回
第2回 2回目の面接
講座 第2回
第1回 インテーク面接
講座 第1回